ホーム  »    旅行記  »  シンタクラース1日目
シンタクラース2日目へ-->

シンタクラース
シンタクラース

18-19
November, 2006

11月中旬になると、シンタクラース(シント・ニコラウス)がお供のズワルトピート(黒いピート)を連れてスペインから蒸気船に乗ってオランダの港にやって来ます。

18日は家の近くの広場、19日はダム広場にシンタクラースを見に行ってきました。

 1日目 初めてのシンタクラース
 2日目 ダム広場




初めてのシンタクラース
シンタクラース

1日目
18 November, 2006

家の近くの広場にシンタクラースが来たので見に行きました。

たくさんのズワルトピートがいて、風船やクラウドノーテンというシナモン味のクッキーなどを配っているので、シンタクラースが来るまで楽しく過ごせました。



■シンタクラースについて■

12月5日のシンタクラースの日の約3週間前の週末になると、聖人のシンタクラース(シント・ニコラウス)はお供のズワルトピート(黒いピート)を連れて、スペインから蒸気船に乗ってやってきます。
シンタクラースの誕生日は12月6日ですが、イヴの12月5日をお祝いの日にして、プレゼントを交換します。

シンタクラースは赤い分厚い本を持っていて、そこにはこの1年間、子供達がどんなことをしたか書かれています。 良い子はプレゼントをもらえるのですが、悪い子はズワルトピートにおしおきされるか、麻袋につめられてスペインに連れていかれてしまうのです。

シンタクラースがオランダに到着すると、シンタクラースの日まで子供達は良い子になるそうです。
子供達は暖炉の前や窓際に靴を置いて、靴の中にシンタクラースへのお手紙や欲しいプレゼントのリストを入れて、その近くにニンジンと水を置いておきます。

夜中にシンタクラースがやってきて、お手紙などを見たり、白馬がニンジンを食べたり、靴の中にお菓子を入れてくれます。 子供達は朝起きると、すぐに靴のところに行って、かじられたニンジンや靴の中にお菓子とお手紙が入っているのを見て、シンタクラースが様子を見に来ているのを確認するそうです。

お手紙には「私の馬のためにニンジンをありがとう。」と書かれているらしいです。 悪いことをした次の日にはお菓子がなかったりするので、みんな良い子になるのです。 12月5日は家族で夕食を食べ終わって、くつろいでいると、ドアや窓をズワルトピートがノックをして、シンタクラースが来たことを知らせます。

すると、玄関のドアの前に大量のプレゼントが入った麻袋が置いてあります。 麻袋の中には小さなプレゼントがたくさん入っていて、そのプレゼントにちなんだ詩が添えられていて、その詩を読んで、誰宛のプレゼントかを考えます。 1つずつプレゼントを開けて、家族で楽しみます。

オランダ人がアメリカに移民したときに、シンタクラースの習慣が持ち込まれましたが、他の国の習慣と混ざりサンタクロースになったそうです。
オランダの子供達は12月にシンタクラースとクリスマスがあるので、2回プレゼントがもらえるのです。
ズワルトピートの人形&ズワルトピート
家にいたら外から音楽が聴こえたので、外を見てみると遠くの方から車や船に乗ったズワルトピートが見えたので、すぐに広場に行ってみました。 広場にはすでにたくさんの人がいましたが、ズワルトピートをたくさん見ることができました。

左上の写真はズワルトピートが乗ってきた車に付いていたズワルトピートの人形です。
この人形をよく見ると、着ている服のサイズが微妙に合ってなくて、右足なんてほとんど出ちゃってます。
手作りした人形なのかな?

右上の写真のように、ズワルトピートは出ているところを黒くしないといけないので、顔はもちろん、耳、首まで黒く塗っていて、口は真っ赤な口紅をつけています。 手は黒手袋、足は黒タイツです。
ズワルトピートが持っている麻袋から、クラウドノーテンというシナモン味のクッキーや微妙な味のグミをくれます。 あまりおいしくないけど、もらうと食べてしまいます。
演奏するズワルトピート&大きなオランダ人
左上の写真は2階建てバスに乗って演奏しているズワルトピートです。 広場にはたくさんのズワルトピートがいて、風船やお菓子を配ったり、演奏したり、一輪車に乗ったりして、みんなを楽しませてくれました。
「シンタクラースが来ました」というアナウンスがあったので、見に行ったのですが、目の前には大きなオランダ人がいて、さらに肩車された子供がいるので、まったく見えませんでした(右上の写真)
シンタクラース 他の場所なら見えるかも!と思って移動したら、シンタクラースを見ることができました。
でも、息子はバギーの中なので、息子はシンタクラースを見ることはできませんでした。

それでも、シンタクラースの雰囲気は味わえたかな?
シンタクラースは十字架のマークが入った赤い帽子をかぶり、赤いマントを身に着けていて、手には杖を持っています。

サンタクロースのように白いひげがあって、聖人らしく威厳があります。
写真には写っていませんが、市長さんも来ていました。
右の写真のようなプレゼントが飾りつけされた消防車がありました。
他の車や船にも飾りつけがされているので、シンタクラース気分が盛り上がります。

次の日はダム広場にシンタクラースを見に行くので楽しみです。
飾りつけされた消防車


ホーム  »    旅行記  »  シンタクラース1日目
シンタクラース2日目へ-->