ホーム  »    バーナーワークギャラリー  »  バーナーワーク教室で作った作品 6
<--バーナーワーク教室で作った作品 5 へ

正倉院玉
正倉院玉

溶かしたガラスを金属の棒に巻きつけて形を整えます。 縦方向にピンセットで4、5ヶ所つまんで立ちあげます。 立ち上げた部分の中心をピンセットでねじります。
見る角度で違う印象になるからおもしろい。 昔からある技法を習いました。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 アクア

(28 April  2012)


**--------------------------------------------------------------------------------**

法隆寺玉
法隆寺玉

溶かしたガラスを金属の棒に巻きつけて形を整えます。 細引きした3種類のガラスをらせん状に巻きつけます。 ピンセットで細引きしたガラスをつまみ、波型やうずまきを作ります。 昔からある技法を習いました。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 ライトスカイブルー
細引き棒 クリスタル系 ライムグリーン、クリーム、イエロー

(14 April  2012)


**--------------------------------------------------------------------------------**

勾玉
勾玉

薄群青のガラスを溶かし、金属の棒に巻きつけます。 ホワイトのガラスを溶かし、薄群青のガラスの上に巻きつけて、マーブル模様になるように形を整えます。 勾玉の形になるようにガラスを細長く溶かし、下の部分を曲げて形を整えます。
勾玉をガラスで作るとかわいい形になるので、ネックレスにしようと思います。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 薄群青、ホワイト

(10 March 2012)


**--------------------------------------------------------------------------------**

お雛様
お雛様

胴体の部分は、乳白色のガラスを溶かし、金属の棒に巻きつけて形を整え、その上にローズのガラスを巻きつけて円柱に整えます。 細引きしたピーチのガラスを円柱の真ん中に一周のせます。 約3mmにカットしたツイスト棒を真ん中にのせて、コテを使って形を整えます。
お雛様の頭の部分は、細引きしたクリームのガラスを溶かし、楕円に整えます。 細引きしたピーチを頭の上の部分に3ヶ所のせます。 細引きしたクリームのガラスを約2pのところでカットします。
ぼんぼりは、細引きしたブラックのガラスに乳白色のガラスをつけて丸く整えます。 丸くなったガラスに細引きしたピーチを縦に4本のせます。 上の部分の細引きしたブラックのガラスをのせて、コテで押さえます。
ピンセットで細引きしたブラックのガラスを持ち、約5cmのところで火の中で切り離します。 下の部分を溶かし丸く整え、平らな石の上にのせて、ぼんぼりが立つようにします。
小さなお雛様ができてかわいい♪

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 乳白色、ローズ
細引き棒 クリスタル系 ピーチ、クリーム、ブラック
ツイスト棒 クリスタル系 ホワイト、エメラルド、ルビー

(25 February 2012)


**--------------------------------------------------------------------------------**

花玉
花玉

乳白色のガラスを溶かし、金属の棒に巻きつけ形を整え、その上に青緑色のガラスを巻きつけ丸く整えます。
細引きしたホワイトを丸玉の上に5つのせて、コテで押さえて形を整えます。
その上に細引きしたイエローをのせて、コテで押さえて形を整えます。 ホワイトとイエローの部分を花びらに見えるように、外側に向かってひっかき棒でひっかきます。 約3oにカットした菊模様のパーツを花の中心にのせて、コテで押さえます。 花の部分にクリアをのせて形を整えます。
花に見えるようにするのが難しかったです。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 乳白色、青緑色、クリア
細引き棒 クリスタル系 ホワイト、イエロー
菊模様の棒 クリスタル系 ホワイト、青緑色、イエロー、クリア

(3 December 2011)


**--------------------------------------------------------------------------------**

雪だるま
雪だるま

ホワイトのガラスを溶かし、金属の棒に巻きつけて丸くに整えます。 その隣にもう一つ丸玉を作り、雪だるまの形にします。 溶かしたピーチのガラスをその隣に巻きつけてバケツの形に整えます。
ツイスト棒を雪だるまの首の部分に巻きつけてマフラーのようにします。 細引きしたブラックを雪だるまの上の部分にのせて目にし、細引きしたイエローで鼻にします。 細引きしたライムグリーンを雪だるまの下の部分にのせてボタンにします。
目を入れるのが難しくて、いろんな顔の雪だるまができました。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 ホワイト、ピーチ
細引き棒 クリスタル系 ブラック、イエロー、ライムグリーン
ツイスト棒 クリスタル系 ホワイト、エメラルド、ルビー

(26 November 2011)


**--------------------------------------------------------------------------------**

ロシア玉
ロシア玉

溶かしたガラスを金属の棒に巻きつけて形を整えます。 細引きしたホワイトを円柱の上にのせて、コテで押さえて形を整え、その上に細引きしたピーチをのせて、コテで押さえて形を整えます。 細引きした緑を円柱の上に2本のせます。 ひっかき棒でひっかき、花と葉っぱの形にします。
小さなお花模様ができてかわいい♪

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 乳白色
細引き棒 クリスタル系 ホワイト、ピーチ、緑

(22 October 2011)


**--------------------------------------------------------------------------------**

丸玉21
丸玉21

溶かしたガラスを金属の棒に巻きつけて形を整えます。 約3oにカットした菊模様のパーツを丸玉に3ヶ所のせて、菊模様パーツの真ん中をひっかき棒で押し、なじませます。
花びらが広がり、花火のような模様になりました。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 パンジー
細引き棒 クリスタル系 ホワイト、青緑色、イエロー、クリア

(8 October 2011)


**--------------------------------------------------------------------------------**

菊模様の棒
菊模様の棒

ホワイトのガラス棒を円柱の形に溶かし、青緑色のガラスでくるんで細引きします。 約2cmにカットしておきます。 イエローのガラス棒を円柱の形に溶かし、青緑色のガラスでくるみます。 その上にパーツを均等に10個ぐらいのせて、パーツとパーツの間に約2cmにカットしたクリアの細引きをのせます。
先端にポンテをくっつけて引っぱり、細引き棒にします。 どんな模様になるのか楽しみです。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 ホワイト、青緑色、イエロー
細引き棒 クリスタル系 クリア

(8 October 2011)


**--------------------------------------------------------------------------------**

丸玉20
丸玉20

溶かしたガラスを金属の棒に巻きつけて形を整えます。 約3oにカットした蝶模様のパーツを丸玉に3ヶ所のせて、なじませます。 蝶の模様がかわいいから、他の色でも作ってみようと思います。

+材料+
ガラスロッド クリスタル系 乳白色
蝶模様の棒 クリスタル系 ホワイト、青緑色

(6 August 2011)



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送